安全であんしん安心と健やかさをお子様に
6つの安心ポイント
秩父さくら幼稚園では、子どもたちの安全で健やかな成長を第一に考え、防犯・災害対策から給食まで、
きめ細やかな安全管理と健康サポート体制を整え、保護者の皆様に安心していただける環境づくりを心がけています。
1.防犯・災害対策
防犯カメラで24時間監視し警備会社と連携、防犯門扉やAED設置など安全対策を徹底。避難訓練や災害備蓄も充実させ、メール一斉配信でお知らせや緊急時の連絡等、手紙や電話よりもいち早く情報提供を行っています。

2.施設の安全対策
遊具の定期点検と使用指導を徹底し、地面 には10cm厚の安全ブロックを設置。さらに、 高性能浄水器による水分補給、万全の紫外線対策、快適な室温管理など、子どもの健 康と快適さを細やかにサポートしています。

3.バスなびシステム
当園のすべての送迎バスにバスなびシステム を導入し、スマートフォンやパソコンから現 在位置がリアルタイムで確認できます。朝夕 の忙しい時間帯も、ゆとりを持って停留所へ の送迎ができる安心システムです。

4. 給食の安全システム
専属調理員が愛情を込めて調理し安全管理を徹底し、食器は消毒保管庫で衛生管理を 徹底しています。1号認定は週5日、2・3号認定は週6日提供し、料理は美味しい適温で 提供します。安心と美味しさを両立しています。
5.特別な配慮の体制
アレルギー対応食や離乳食を個別提供し、食事量も調整し、安全な食事環境を整えて います。また、手洗い・うがい・歯磨きの習慣化や、正しい食事マナーの習得を支援 し、衛生的な生活習慣の定着を図ります。
6.食育プログラム
食への感謝の気持ちと基本的な食事マナーを育成。好き嫌いの克服を支援し、栄養バ ランスの取れた献立や盛り付けで、完食の達成感を重視。おかわり自由の楽しい給食 時間を提供して、食への興味を深めています。
こだわりの自園給食
秩父さくら幼稚園の給食は、園で調理した自園給食です。
温かいものは、あたたかいまま
冷たいものは、つめたいまま
できたてのものが食べられます。
できたてホッカホカの給食は、子どもたちに大人気。
吟味された食材で調理方法を工夫し、栄養バランスを考慮した 献立で「食」の面からも子どもたちの健康を支えます。


